ブログ

ryuzeeによるブログ記事。不定期更新
アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、技術顧問、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください(初回相談無料)

私がアジャイルで嫌いな10のこと

みなさんこんにちは。@ryuzeeです。

10 Things I Hate About Agile Development!が良い記事なので、引用・意訳にてご紹介します。 アジャイルに関する誤解がよく分かると思いますので、くれぐれも真似しないようにしてください。

  1. ただデイリースタンドアップミーティングをやっているだけで、「アジャイルをやっている」と言うこと。 別にそれは「アジャイルをやっている」わけではない。 これ以外にアジャイルを実践するためにもっと大事なことがある
  2. 「アジャイル」の頭文字のAが大文字か小文字かを気にすること。 先頭を大文字で書いたらクールじゃないって言ってるのかな? 本当の意味での違いは、「アジャイルメソッド」と「アジャイルである」という違いなのだ。 多くの人はたぶんこの微妙な違いを分かっていない。 みんながこの大文字と小文字の違いでもめるようなことは、私にはしゃくに障るし、いわゆる「アジャイリスト」は、過度な宗教オタクのように聞こえてしまう
  3. アジャイルは銀の弾丸であなたの全ての問題を解決してくれると考えること。 もちろんそんなことは無い。人間とソフトウェアはいくつものメソトロジー(組織の複雑性は言うまでもなく)で複雑に絡み合っている。 アジャイルな開発は多くのことへの手助けにはなるだろう。 ただアジャイルは多くのスキルを必要とするし、魔法のボタンなんかはありはしない
  4. 明らかに「agile」でないあなた方に「Agile」であることを要求すること。 全ての主要なアジャイルプラクティスを実践してはいるけれど、でも柔軟性がなく、アジャイルの原則の根底にあることを理解していないように見える。 プラクティスはやっていたとしても、オープンであること、品質に気を配ること、コラボレーション、チームのマインドについての価値は実践してはいない
  5. アンチアジャイルだけれども、なぜそうなのか建設的なことを何も言わない人たち。 私はそんなの嫌いだ。 「アジャイルは怪しい薬だ」とか「アジャイルはいたずらだ」とかいうような「知性ある」(訳注:揶揄している)コメントがチームを感化したりしてしまったりする
  6. アジャイルを非難する-一度やってみたけど好きになれなかった-。 プロジェクトは難しい。プロジェクトは失敗する場合もあるし、それは例えアジャイルなプロジェクトマネジメント方法を利用していたとしてもだ。 前から言っている通り、アジャイルは銀の弾丸ではない。 失敗してしまったときにアジャイルを非難することが重要なのではない。プロセスを非難してはいけない
  7. アジャイルを言い訳-「それはできないよ、アジャイルではないから」「いいや、悪いけどそのようにはしないよ」-に使うこと。 事情に関わらず、たとえビジネスや顧客にとって本当に要求されていることと反対のことだとしても、アジャイルなプロセスに従うこと。 もしプロセスが他の何よりも重要だとしたら、それはアジャイルではない
  8. どのようにして、そしてなぜアジャイルが作用しているかを理解するための本当に十分な経験を積む前に、自分たちはアジャイルプロセスを導入するのに十分に賢いと考えてしまう人々。 それは陥りやすい罠だが、避けがたい罠なのだ
  9. 何もプロセスを持たない、もしくは何もドキュメントを作っていないことの言い訳にアジャイルを使う人。 もしドキュメントが要求されたり有効であれば、アジャイル開発チームがそれらを作らない理由がない。 単に前もって全部を作らないだけだ。 それぞれのフィーチャーかイテレーションをサポートするために必要に応じてやる、ということだ
  10. 私よりアジャイルな開発について知っている人。 これはうぬぼれなんだけど ;-)