アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、技術顧問、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください(初回相談無料)
Q. プロダクトオーナーはなぜ複数人ではいけないのですか
スクラムガイド2020には以下の記述があります。
スクラムチームは、スクラムマスター1人、プロダクトオーナー1人、複数人の開発者で構成される。
プロダクトオーナーが1人なのには、複数の理由があります。
1つめは時間です。合議制は基本的に時間がかかります。 判断は十分に時間をかけたり複数人で練りに練ったりしても間違える可能性があります。 しかし間違ってもよいので素早く判断し、判断の結果をフィードバックとして受け入れる方が重要です。 一度の判断で正解を出すのではなく、何度も判断し続けることで結果として総じて当たりを多く引き出すというのがアジャイルな考え方です。 したがって、プロダクトオーナーが1人の場合でも、「持ち帰って回答します」を連発するようでは責任を果たしていることにはなりません。
2つめは不整合や価値の低下を防ぐためです。 たとえば担当領域を決めて分担した場合には、それぞれの決定内容が不整合を起こすことがあるでしょう。そうなってしまうと決定した内容を調整し変更するのにさらに時間がかかることになります(開発者のモチベーションも下がります)。 もしくは、担当を決めずに議論による合意をもとに進める場合、とがったアイデアは選ばれなくなり、中庸なものだけが残ることにもなりかねません。そうなるとプロダクトの価値は失われてしまいます。
カテゴリ
スクラム スクラムチーム プロダクトオーナー スクラムマスター 開発者 プロダクトバックログ プロダクトバックログアイテム プロダクトバックログリファインメント スプリントバックログ インクリメント スプリント スプリントプランニング デイリースクラム スプリントレビュー スプリントレトロスペクティブ プロダクトゴール スプリントゴール 完成の定義 プロダクトマネジメント プロダクトマネージャー 見積り アジャイル
SCRUM BOOT CAMP THE BOOK【増補改訂版】 スクラムチームではじめるアジャイル開発
- 著者/訳者:西村 直人、 永瀬 美穂、 吉羽 龍太郎
- 出版社:翔泳社
- 発売日:2020-05-20
- 単行本(ソフトカバー):288ページ
- ISBN-13:9784798163680
- ASIN:4798163686