ブログ

ryuzeeによるブログ記事。不定期更新
アジャイル開発に取り組むチーム向けのコーチングや、技術顧問、認定スクラムマスター研修などの各種トレーニングを提供しています。ぜひお気軽にご相談ください(初回相談無料)

こんなスクラムには気をつけろ!?

こんにちは。@ryuzeeです。

支援をしている際に、こういう兆候があったら注意して見る、というポイントがいくつかあるので共有します。 あくまで課題発見用のツールなので、マルバツ表を作ってどうこうする、という類のものでもないですし、そうすべきでもありません。 スクラムマスターの人、外部から支援する人は、自分用の確認ポイントを整理しておくと良いと思います。

なお、スクラムを実践すること自体は目的足り得ないので改めて言っておきます。

  • 全体
  • なんでもアジャイルでやろうとする
  • そもそもアジャイルを採用することが目的化している
  • プロジェクト初期にマイルストーンやスケジュールを決めていない
  • 十分にトレーニングを受けていない
  • 認定資格をとればそれで十分だと思っている
  • 全体の要件やアーキテクチャを考えずいきなりコードを書く
  • 予定できることなのに、「アジャイルだから」と予定しない
  • ドキュメントを書かない
  • 文化や考え方を変える必要があるのを理解しない
  • 形式にこだわりすぎる
  • 基本に従わずいきなり現状の制約にあわせて変形しようとする
  • 会社のルールを交渉なしに無視する
  • カイゼンしていない
  • 標準化に従うよう求められる
  • 権限が委譲されていない
  • スクラムチーム
  • いきなり分散型をやろうとする
  • チームのやり方を決めていない
  • チームのやり方を守らない人を放置している
  • そもそもチームに必要なスキルがない
  • 自分の立場を守ろうとして情報を隠す
  • 困っている人がいるのに助けない
  • チームのやり方がずっと同じ
  • 面倒くさそうな仕事がいつも後回しになる
  • スクラムマスター
  • スクラムマスターがタスクをアサインする
  • スクラムマスターがプロダクトオーナーの言いなり
  • スクラムマスターがチームに対する妨害を排除しない
  • スクラムマスターが忙しすぎる
  • スクラムマスターが遠い場所にいる
  • プロダクトオーナー
  • プロダクトオーナーがプロダクトに必要な知識を持っていない
  • プロダクトオーナーが忙しすぎて捕まらない
  • プロダクトオーナーがステークホルダーの言いなり
  • プロダクトオーナーがステークホルダーに会わない
  • プロダクトオーナーがステークホルダーの意見を想像する
  • スプリント
  • スプリントが外部から妨害される
  • スプリントレビューがない
  • ふりかえりがない
  • スプリントの長さが可変
  • スプリントの長さが足りないといって途中で長さを変える
  • スプリントレビューで動作するソフトウェアをレビューしていない
  • 同時にたくさんのプロダクトバックログアイテムに手をつける(のでスプリントの最後の方まで完了しているものがない。いつもギリギリ)
  • デイリースクラム
  • デイリースクラムがタイムボックスに収まっていない
  • デイリースクラムが同じ時間に行われていない
  • デイリースクラムを報告メールで代用する
  • デイリースクラムが単なる報告会になっている
  • ふりかえり
  • いつも同じ問題がでる
  • 取るべきアクションを決めるが結局誰もやらない
  • ふりかえりの場で個人を責める
  • プロダクトバックログ
  • そもそも固定スコープ
  • プロダクトバックログが大きすぎる
  • プロダクトバックログの受け入れ基準があいまい
  • スプリントに入ってから、そのプロダクトバックログがReadyじゃないと分かることが多い
  • プロダクトバックログのメンテナンスをしていない
  • プロダクトバックログの供給が間に合わない
  • 機能でなく、実装レイヤーで分割してしまう
  • 優先順位がついていない
  • プロダクトバックログがなぜかタスクのバックログになっている
  • 完成の定義
  • 完成の定義があいまい、または存在しない
  • 完成の定義を満たさないものを完了にしてしまう
  • 完成の定義を途中で下げる
  • 自動で検証できるものを手作業で検証する
  • 見積り
  • 毎回オーバーコミットして、それが守れない
  • 見積りが毎回はずれている
  • 外部からオーバーコミットを求められる
  • いつも残業してコミットメントを守ろうとする
  • 最初から残業をあてにしている
  • 進捗管理
  • フィーチャーではなく、行動がモニタリングされている
  • 他のプロジェクトやチームとベロシティを比較する
  • メトリクスが見えないところにおいてある
  • 外部への報告用に大量のメトリクスを要求される
  • コーディング
  • コードが特定の個人に紐付いている
  • テストを書いていない
  • テストで異常なカバレッジを求める
  • リファクタリングしていない
  • CIしていない
  • CIが落ちても気にしない

それでは。